子供にも大人気の飲むヨーグルトで子供の便秘対策
飲むヨーグルトはコンビニやスーパーなど身近なところで売られています。
またその種類も豊富で含まれている成分や味も各商品ごとに異なります。
特に各社「独自のビフィズス菌配合」なんて商品も増えてきましたね。
ヨーグルトは腸内の善玉菌を増やし腸内環境を整えるため便秘解消に役立ちます。
分かっていても毎日ヨーグルトを食べる習慣をつけるのは簡単なようで難しいものです。
というのも最近では子供でも、
朝食抜きとか、好き嫌いが激しいとか、ヨーグルトが苦手とか。
ヨーグルトに限定してしまうと毎日続けていくのは大変ですよね。
そこでオススメなのが飲むヨーグルトです。
市販されているものに限らず自分で作ることも可能です。
自分で作る飲むヨーグルトなら味のバリエーションは自由自在。
混ぜ合わせる材料も、
- 蜂蜜
 - 黒糖
 - 果物…バナナ、イチゴ、リンゴ、オレンジなどがオススメ
 - オリゴ糖…シロップタイプ、粉末タイプ、顆粒タイプどれでもOK
 - ジャム
 - シロップ
 
等々これらは全て便秘に効く食品なので、
子供の便秘対策に毎日飲むヨーグルトを作って朝食代わりに飲ませたり、
おやつ代わりに食べさせるなどすると腸内環境を無理なく改善していけます。
もちろん自分で作るのが面倒という時は市販されている飲むヨーグルトの中から、
子供の味などの好みに合わせたものをチョイスするといいでしょう。
- 飲むヨーグルトの作り方
 - プルーンタイプ(無糖)のヨーグルトと上記の中から好きなものをチョイス。
それらを全てなめらかになるまでミキサーにかければ完成!
特にオリゴ糖とヨーグルトは相性抜群なので砂糖代わりに混ぜるだけでもOK!
更にヨーグルトと果物の組み合わせは食物繊維やビタミンなども補えるためオススメです。 

- 『するっと抹茶』 おいしくお腹を整える
 - ホットでも冷やしてもおいしくて、子供に大好評。体に嬉しい、天然のビタミンや鉄分・ミネラルたっぷり!添加物や保存料等は一切使っていないし、素材にこだわった安心の自然派食品です。
 

- 『カイテキオリゴ』 食事と一緒にとれる
 - 飲み物や、食事とサッとまぜるだけ!2分に1個売れている、日本一の高純度オリゴ糖です。天然食品なので、小さな子供は
もちろん乳児も安心して食べられる粉末タイプのオリゴ糖です。
 

- 『ウィズオプレ』 特保の便秘専用ドリンク
 - おやつの時に、ジュースとして飲ませるのが良い感じ♪炭酸を飲むのはお通じにもとてもいいんですよ!製薬会社の作った
特保の炭酸ドリンクは、マスカット味で子供も大好き。
 
30歳3歳の娘がいるサツキです。私もお通じは良くない上に、子供もうんちがあまり良くない状態が
続いて、便秘について調べることが多くなりました。体験談やおなかについて、同じように悩むママさんに
情報発信をしています。今我が家で